※作品の内容への感想はありません。あとなんか急にネガティブになります。
◆◆◆
発売日に買ってはいたのだけれど、心身を整えないと読めないので(雑に読んでは読む意味が無い)
楽しく読めそうな状態になるまで置いておいて、どうにか読んだ。
連載で一度読んでいる漫画の単行本を買って読む時間が、たまらなく好きです。
話は既に知っているわけだけど、むしろ既に読んでいるからこそ、
ゆっくりと落ち着いたテンションで読むことが出来て、それがたまらなく心地いい。
「そうだそうだこんなんだったな」
「やっぱ(いい意味で)酷いなこの会話」
「あー、良いなぁ、何度見てもここは良いなぁ」
てな具合で、読み返す時間は本当に幸せ。
感想を書くと時間と体力と精神が尽きるまで書いてしまうので書きませんが、
鉛筆(デジタルだけど)なら楽に絵を描けることに気づいたので、ラクガキをしました。

文化祭が終わったら、友達と楽しく打ち上げをしていて欲しい。
何度でも言うけど、もこっちが今に至る高校生活を歩んできたように
ゆうちゃんも自身の手で素晴らしい青春を紡いでいて欲しいと願い続けていた。
ゆうちゃんの友人を描いてくれて、ありがとうございました…。
予想外の描き下ろしもあって、本当に嬉しかった…。
成瀬優さんが主役の同人誌をうpしました
↑数年前に描いたゆうちゃん本もうpしてあります。
下手すぎて恥ずかしくて自分ではもう見返せないけど、
ゆうちゃんが学校の友人と素晴らしい青春を送っていて欲しいと、ずっと、本当にずっと願い続けていたよ。
◆◆◆
ワタモテの絵を描くと自分の下手さをこれでもかと突き付けられて
自分の行為が作品に泥を塗っているだけにしか思えなくなり
物凄く落ち込んでしまうことから殆ど描かなくなってしまったんだけど
(同人誌も50ページくらいネームを描いた上で、ペン入れの途中で自分の描いている物が凄く嫌になり止めてしまった)、
それでもワタモテは大好きだし描きたい気持ちがあることも間違いないので、勢い任せで描いた。
気楽に描けるのが一番なんだけどね。
でも自分の下手くそさと魅力の無さは嫌でも噛み締めることになるし、
そこから脱却する方法も浮かばず(技術的なこと以上に、取り組む精神に問題がある)、
また他人にどう見られているかではなく自分自身がそう見ているという話なので、どうしようもないね。
◆◆◆
ていうかエロ同人の作業をしろ。
精神がヤバイので息抜きに鉛筆のラクガキをするのはセーフということに決めたんだけど…にしても頑張れ。
エロ同人はどんなに他人から白い目で見られて軽蔑されて見限られても、オリジナルだから心が赦されていいね。
どんなに拙くても、それは全て私の物だから。私が私を赦せるのは、とても大きい。
腹をくくって恥を晒せないエロに価値は無いと思っているので、自分がそうあれるよう、全力で頑張ろう…。
ワタモテに関しては私の絵は本当に作品に泥を塗っているだけで
その中でたまたま泥があまりつかなかった箇所を良かったなどと思っているだけだから、悲しいね。
良いところは全て原作の魅力だから、私が手を動かしたところはマイナスでしかない。本当に泥を塗る行為だよ。
…普通にラクガキしただけなのに、なんでこんなネガティブな気持ちを
吐き出すことになっているんだろう…(元々こんな文章を書くつもりは無かった)。
あと絶対に間に合わないからふたけっとに申し込みをできなかったのが悲しい…。
◆◆◆
発売日に買ってはいたのだけれど、心身を整えないと読めないので(雑に読んでは読む意味が無い)
楽しく読めそうな状態になるまで置いておいて、どうにか読んだ。
連載で一度読んでいる漫画の単行本を買って読む時間が、たまらなく好きです。
話は既に知っているわけだけど、むしろ既に読んでいるからこそ、
ゆっくりと落ち着いたテンションで読むことが出来て、それがたまらなく心地いい。
「そうだそうだこんなんだったな」
「やっぱ(いい意味で)酷いなこの会話」
「あー、良いなぁ、何度見てもここは良いなぁ」
てな具合で、読み返す時間は本当に幸せ。
感想を書くと時間と体力と精神が尽きるまで書いてしまうので書きませんが、
鉛筆(デジタルだけど)なら楽に絵を描けることに気づいたので、ラクガキをしました。

文化祭が終わったら、友達と楽しく打ち上げをしていて欲しい。
何度でも言うけど、もこっちが今に至る高校生活を歩んできたように
ゆうちゃんも自身の手で素晴らしい青春を紡いでいて欲しいと願い続けていた。
ゆうちゃんの友人を描いてくれて、ありがとうございました…。
予想外の描き下ろしもあって、本当に嬉しかった…。
成瀬優さんが主役の同人誌をうpしました
↑数年前に描いたゆうちゃん本もうpしてあります。
下手すぎて恥ずかしくて自分ではもう見返せないけど、
ゆうちゃんが学校の友人と素晴らしい青春を送っていて欲しいと、ずっと、本当にずっと願い続けていたよ。
◆◆◆
ワタモテの絵を描くと自分の下手さをこれでもかと突き付けられて
自分の行為が作品に泥を塗っているだけにしか思えなくなり
物凄く落ち込んでしまうことから殆ど描かなくなってしまったんだけど
(同人誌も50ページくらいネームを描いた上で、ペン入れの途中で自分の描いている物が凄く嫌になり止めてしまった)、
それでもワタモテは大好きだし描きたい気持ちがあることも間違いないので、勢い任せで描いた。
気楽に描けるのが一番なんだけどね。
でも自分の下手くそさと魅力の無さは嫌でも噛み締めることになるし、
そこから脱却する方法も浮かばず(技術的なこと以上に、取り組む精神に問題がある)、
また他人にどう見られているかではなく自分自身がそう見ているという話なので、どうしようもないね。
◆◆◆
ていうかエロ同人の作業をしろ。
精神がヤバイので息抜きに鉛筆のラクガキをするのはセーフということに決めたんだけど…にしても頑張れ。
エロ同人はどんなに他人から白い目で見られて軽蔑されて見限られても、オリジナルだから心が赦されていいね。
どんなに拙くても、それは全て私の物だから。私が私を赦せるのは、とても大きい。
腹をくくって恥を晒せないエロに価値は無いと思っているので、自分がそうあれるよう、全力で頑張ろう…。
ワタモテに関しては私の絵は本当に作品に泥を塗っているだけで
その中でたまたま泥があまりつかなかった箇所を良かったなどと思っているだけだから、悲しいね。
良いところは全て原作の魅力だから、私が手を動かしたところはマイナスでしかない。本当に泥を塗る行為だよ。
…普通にラクガキしただけなのに、なんでこんなネガティブな気持ちを
吐き出すことになっているんだろう…(元々こんな文章を書くつもりは無かった)。
あと絶対に間に合わないからふたけっとに申し込みをできなかったのが悲しい…。
スポンサーサイト
2022/03/22 (火) [ワタモテ]