fc2ブログ

2015年08月の記事 (1/1)

マッドマックス 怒りのデスロード - 立川きたねえよ!(歓喜)

8回目(V8!V8!V8!)にして初の爆音上映へ行きました。
私が劇場でマッドマックスを見るのはおそらくこれが最後になるので、未練を残さないよう全力で見ました。

で、再び少しばかり感想を書きたくもなったのですが、最終的には「立川きたねえよ!」という結論に。
というわけで、書きます。
ちなみに以前書いた感想はこちら
MAD MAX FURY ROAD - 男の子の好きな物メガ盛り全部載せ丼!

それと、今回は話の中身にも少々触れるので、一応ネタバレ注意です。
思いっきりストーリーを語ることはなく全然たいしたこと無いのですが、それでも、何も知らずに見た方が楽しいはずなので。
もし少しでも「マッドマックス、見てみたいな」と思っている方は、まっさらな状態で他の誰でもない自分だけの体験をしてくる方が楽しいですよ。
たとえこれから書く文章に僅かしかネタバレがなかろうとも、私のクソみたいな感想を読むよりも、遥かに価値のある大切な体験になるはずなのです。
[ 続きを読む » ]
スポンサーサイト



スタータイド・ライジング読了 - 次、何読む?

スタータイド・ライジングの感想…だけでなく、次に何を読もうという独り言です。
まぁ次に読む物は発売日の関係で確定しているので、次の次なんですが…とにかく「どうしよう!」というお話。

とりあえず、スタータイド・ライジングの話もしたいので少し書きます。
[ 続きを読む » ]

ドラゴンズクラウン - たぶん一生遊び続けると思う

Dragon's Crown ドラゴンズクラウン(公式サイト)

混沌の迷宮を制覇したので、とりあえずの感想をば。
混沌制覇、すなわち「やっとスタートラインに辿り着いた」という段階なので、きちんと語れはしないのですが、それでも語る。

ゲームを開始した当初は「混沌制覇…そんなんスタートラインちゃいますやん、クッソやりこんだ領域ですがな」と思っていましたが、辿り着いた今なら分かる。マジでスタートラインだここ。
やりこんでいる方からは「夢幻500層までが肩慣らしで800層からが本番」なんて話も目にしますが、誇張やネタじゃないんだろうなぁと今では思う。

そんなこんなで、この永久に遊び続けられるであろう素晴らしいソフトの楽しかったおもひでなどを、グダグダと書き連ねます。
ちなみにTRPGやD&Dなど、そっち方面との関係については私はさっぱりなので語れません。何にも知らないまっさらな、単なる感想です。
[ 続きを読む » ]