もういっぽん!の記事 (1/1)
- 2020/08/17 : 「もういっぽん!」、全巻買ったよ…
- 2020/07/12 : 「もういっぽん!」が無料配信されていた
[ ホーム ]
↑8月27日までkindleで秋田書店の本が半額分のポイントを貰えるキャンペーンが行われており、ずっと単行本を欲しいなぁと思っていたので買いました(画像は販売ページへのリンクです)。
熱さと青春と友情が炸裂しまくっていて、ほんっとうに面白い。心が滾って仕方がない…。
全力で部活に取り組んでいる様子が、とても素敵で大好きです。
一般的なスポコン漫画によくある部活が高校生活の全てというスタンスではなく、しかしながら部活動として全力で励んでいて、青春真っただ中な姿が眩しすぎる。熱すぎる。
それと柔道部員だけでなく、登場する大人が本当に全員大人なところが大好きです。おかげで彼女たちは全力で青春を謳歌できる。
夏目先生と南雲パパが特によい…。
あと私は最初期から佐野ちゃん推しなのですが(『脇役の脇役』的な、主役とは相関図の矢印を二つ跨ぐあたりに位置する友人キャラに異常に弱い…)、話が進むほどにまともに出番が増えまくっていて嬉しいですね。
てなわけで、とにかく面白いのでオススメです。
↓ちなみにpixivコミックで3巻収録分まで読めます。
もういっぽん! - pixivコミック
最初の大会の霞ヶ丘戦を決着まで全て読めるのが大盤振る舞いすぎる…超面白いので読んで下さい…。
それと村岡ユウ先生が以前描かれた柔道漫画「むねあつ」もpixivに全話公開されていました。え…なにこの異常なサービス…ありがたや…。
↓「もういっぽん!」が面白かったら、こちらも読んでみてね。
#スポーツ 第1話 あつあつ - 村岡ユウのマンガ - pixiv
ちなみに「もういっぽん!」の細かい好きポイントとして、イケメンにキャーキャー言う感じの女子高生なところが好きですね。
完全に個人的な好みですが、男女問わずお年頃の子供なら、恋心と言うかスケベ心というか異性への憧れを抱いている方が自然に感じられて好きなので(なのでメムメムちゃんでは冗談抜きにひょう太が一番好き)。
そこら辺の好みについて語ろうと思ったけど、長くなりそうなので止める。
ファンアート、描きたいなぁ。余裕が生まれたら描きたい。ホント描きたい。みんな描きたい。他校の子とかも全員描きたい。
まぁ余裕ないけど、余裕が生まれたらね…。
スポンサーサイト
2020/08/17 (月) [もういっぽん!]
もういっぽん! - pixivコミック
週チャンで連載中の女子の青春柔道漫画なんですが、無料配信されていることに気づきました。
今なら1話から通して見られるので超オススメです。一目見て伝わると思いますが、まず絵がメチャクチャ上手い。
村岡ユウ先生はガチガチのスポコンを描ける人なんですが、しかし「目標は全国制覇!」というタイプのスポーツ漫画ではなくあくまで青春の1ページたる仲間との部活として、しかしその中で全力で取り組む様子が、とても爽やかに熱く魅力的な作品でね。
熱いスポコン物が好きな方も、可愛らしい女の子の友情物が好きな方も、どっちつかずの中途半端ということには一切ならず、いい意味でどちらの層も楽しめる素晴らしい作品です。
繰り返しになるけど今なら1話から抜けもなく読めるので、楽しい漫画を読みたい人は読んでみてね。
にしても村岡ユウ先生、女の子の画力が凄まじく上がったよね。「ウチコミ」の時点で十分すぎるくらい可愛かったけどね。
元々はもっと男臭い画風だったと思うんだけど、そこからホント鍛錬されたんだろうなぁ。凄い。
週チャンで連載中の女子の青春柔道漫画なんですが、無料配信されていることに気づきました。
今なら1話から通して見られるので超オススメです。一目見て伝わると思いますが、まず絵がメチャクチャ上手い。
村岡ユウ先生はガチガチのスポコンを描ける人なんですが、しかし「目標は全国制覇!」というタイプのスポーツ漫画ではなくあくまで青春の1ページたる仲間との部活として、しかしその中で全力で取り組む様子が、とても爽やかに熱く魅力的な作品でね。
熱いスポコン物が好きな方も、可愛らしい女の子の友情物が好きな方も、どっちつかずの中途半端ということには一切ならず、いい意味でどちらの層も楽しめる素晴らしい作品です。
繰り返しになるけど今なら1話から抜けもなく読めるので、楽しい漫画を読みたい人は読んでみてね。
にしても村岡ユウ先生、女の子の画力が凄まじく上がったよね。「ウチコミ」の時点で十分すぎるくらい可愛かったけどね。
元々はもっと男臭い画風だったと思うんだけど、そこからホント鍛錬されたんだろうなぁ。凄い。
2020/07/12 (日) [もういっぽん!]
[ ホーム ]